about
糸を紡いで、織って、あるいは編んで、身につけるものを作る。それは、お店でできたものを買ってくるのと比べると、ずいぶん長い時間がかかるって感じるかもしれません。
でも、だれかとおしゃべりしながら糸を紡ぐのも楽しいし、一人で紡いだら、それは瞑想的な、自分の内側との、自分の魂との対話、とも言うべき時間にもなりえます。私にとっては、ふだん、いろんなことでわさわさした私の内側が、少し整理されてくっきりするような、ほんとに大切にしたいことを思い出せるような、そんな時間です。
そして、庭でできた野菜が嬉しくておいしいみたいに、身にまとうものにもいのちを感じられたら、きっと大切にできるし、つくるときも着るときもしあわせ。
そして単純に、羊はかわいいし、ふわふわはきもちいいです。
私は特に手が器用だったり、センスがいいっていうんじゃないけど、少し前には日本でも誰でも当たり前に、自分の服や布団生地まで織ってたみたいに、日常のもの、少しはつくれたらいいなと思います。
そんな時間をごいっしょにいかがですか?